漫画の買取相場価格は?人気の漫画はいくらで売れる?実際の値段を調査!

MENU
  • トップページ
  • BUY王
  • ネットオフ
漫画の買取相場価格は?人気の漫画はいくらで売れる?実際の値段を調査!
漫画の買取相場価格は?人気の漫画はいくらで売れる?実際の値段を調査!
読まなくなった漫画やいらなくなったコミックを高額買い取りしてくれるサイトを厳選!「漫画買取サイト比較2021」では、漫画高額買取の人気サイトや漫画を売るのにおすすめなサイトを比較し、ランキング形式で紹介しています。うまく漫画買取サービスを利用して漫画を売ることができれば、プチお小遣いゲットできるかも?
漫画買取比較.comトップ > 漫画の買取相場価格は?人気の漫画はいくらで売れる?実際の値段を調査!
ランキングボタン
比較一覧表ボタン


漫画の買取相場価格は?人気の漫画はいくらで売れる?実際の値段を調査!

更新日:2020/12/28

 

漫画の買取相場タイトル画像

 

家にいらないコミックが大量に眠っているそこのあなた!!
突然ですが漫画の買取り相場について知りたくありませんか?

 

「買い取りに出したのに、何百円にしかならなかった・・・」
せっかく重い漫画をたくさん持って行って買取に出しても、大抵あんまり高い値段をつけてもらえないんですよね。

 

でも、人気のあるコミックなら価格が高くなる可能性もあるんです!
この記事では、高く買い取ってもらえるコミックの条件やその相場、安い漫画の相場などもご紹介しています。

 

更に、宅配と店頭ではどちらが買取相場が高いのかも調べてみました!
これから漫画買取を考えている人はぜひ参考にしてみて下さい。

 

目次

  1. 漫画の買取相場は何円ぐらい?
  2. 漫画買取価格が高いのはどこ!?
  3. 漫画の買取相場が高くなるのはどんな場合?
  4. 漫画の買取相場はセット売りで高くなる!?
  5. 漫画の買取相場は宅配買取と店頭買取で違う?
  6. 漫画を宅配買取するならココがおすすめ!

 

漫画の買取相場は何円ぐらい?

漫画相場調査!

 

では、漫画の買取価格の相場について、詳しくご紹介していきますね。
ただ、現状の漫画の買い取り相場は、以下の条件によって大きく変わってきます。

  • 買取りを依頼するお店の在庫状況
  • その時々の流行や買取需要の高さ

そのため、時にはここで紹介した相場とかけ離れた金額になるかもしれないことも、最初にご理解いただければと思います。
あくまで私がこれまで漫画を買取に出してきた感覚から割り出した相場です。

 

漫画の買取相場は元値の0.2〜60%

漫画の買取価格、相場は元値の0.2〜60%ほどです。

400円の漫画単行本を一冊売ると、
1円〜250円程度の買取価格になります。

 

漫画買取価格が高いのはどこ!?

相場と言っても、1円と250円ではかなり差があるので「結局私の持っている漫画はいくらで売れるの?」って思いますよね。

 

せっかく買取に出すなら、できるだけ高く買い取ってもらいたいのは当たり前。
私が普段利用している中でもっとも高い値段をつけてくれるのは、「ブックサプライ」ですね。

 

ブックサプライなら高く買い取ってもらえる!

ブックサプライロゴ

 

これまで何度かブックサプライに買取してもらいましたが、100円以上の値がついた漫画が何冊もありました。
中には475円で購入して、380円の値段で買い取ってもらった漫画もあります。(3ヶ月前くらいに購入した某ジャンプ連載漫画でした)

 

もちろん10年以上前の古い漫画は、数円〜数十円くらいの物も多かったですが、全体として見ると高い値段をつけてくれる可能性が高いと思います。

 

事前に買取価格が知りたいという場合にはお試し査定が便利です。
買取してほしい本のバーコードを入力するだけで簡単に査定してくれますよ。

 

↓ブックサプライの公式サイトを見てみる
ブックサプライ公式サイトボタン

 

漫画の買取相場が高くなるのはどんな場合?

漫画の相場を高くしたい!

 

ここからは、どんなコミックは1円になって、どんなコミックなら250円で買取になる可能性が高いのか、ご紹介していきます。

 

漫画の発売日が最近なら高い

これは想像しやすいですが、もちろん最新の漫画ほど買取相場が高額になります。

 

たとえばジャンプで長年連載されている「銀魂」の2019年12月現在の買取価格を見てみましょう。
ちなみに「銀魂」単行本の定価は、440円(税抜)です。

 

「銀魂」1巻

銀魂1巻

(引用:https://bookmeter.com/books/571332)

 

2004年に発売された「銀魂」1巻の買取価格は、「12円」でした。

 

「銀魂」72巻

銀魂72巻

(引用:https://bookmeter.com/books/12650480)

 

2018年3月に発売された「銀魂」72巻の買取価格は「24円」でした。

 

「銀魂」76巻

銀魂76巻

(引用:https://bookmeter.com/books/13324215)

 

今年の1月に発売された「銀魂」76巻の買取価格は「49円」でした。

 

 

「銀魂」1巻
(2004)
「銀魂」72巻
(2018)
「銀魂」76巻
(2019)

12円

24円

49円

 

このように見ていくと、やはり最新のものほど値段が高くなるのが分かりますね。
特に、直近2年の間に発売された漫画に関しては、相場がかなり高くなるようです。

 

一方、あまりにも古い漫画や人気がない漫画であれば、1円から10円程度しか値がつきません。
買い取ってもらえず、0円になることもあります。

 

つまり、発売してから時間が経過するとどんどん価値が下がってしまうんですね。
「コミックは1度読んだら充分」というタイプの人は、できるだけ早く買取してもらった方が得するかもしれません。

 

漫画の人気が高いほど高い

漫画の人気が高いほど買いたい人も多いので、買取価格の相場が高くなります。

 

たとえば、先程挙げた「銀魂」と、銀魂と比べるとそこまで人気の高くない漫画を比較してみます。
(漫画を貶める意図はないので、仮にタイトルを「N」とさせていただきます)

 

銀魂76巻

銀魂76巻

(引用:https://bookmeter.com/books/12650480)

 

今年の1月に発売された「銀魂」76巻の買取価格は「143円」です。

 

N15巻

同じく今年の3月に発売された「N」15巻の買取価格は「40円」でした。

 

このように、人気があるかないかが買取価格の相場に大きく影響するようです。

 

買取相場の高い「人気のある漫画」って?

では、「人気のある」漫画とはどんなものなんでしょうか。
これは定義がとても難しいのですが、

 

  • 熱狂的なファンが多い
  • 新規参入者が多い
  • 最近アニメ化・実写化された
  • テレビなどで最近特集された

 

以上のように盛り上がっている漫画はねらい目じゃないかなと思います。

 

自分の持っているコミックがどのくらいの値段になるか、買取に出す前に一度調べてみると良さそうですね。

漫画の買取相場はセット売りで高くなる!?

漫画はセットで売るべし

 

セットで買いたい人が多いため、セットでの買取価格は単巻で売りに出すよりも高くなります。

 

たとえば、全20巻程度の漫画をセットで買取に出した場合、1,000円から4,000円程度が相場になっています。
全60巻以上出ている漫画に関しては1万円以上の査定金額になることも珍しくありません。

 

最近は、セットでの漫画買取に力を入れる買取り業者が増えてきています。
非常にレアなコミックで本の保管状態が良いのであれば驚くほど高値が付くことも考えられます。

 

しかしながら、1冊抜けてしまったりすると、価値が一気に下がってしまいますので注意しましょう。

 

漫画のセット買取、相場を検証!

では、実際に漫画はセットで売るとどのくらいの値段になるのか、セット買取に力を入れている「book-station(ブックステーション)」で調べてみました。

ジョジョの奇妙な冒険 全63巻完結

ジョジョの奇妙な冒険

(引用:https://nyantowan.sakura.ne.jp/item/view.php?item=285&mode=detail&ssid=)

 

「ジョジョの奇妙な冒険」が連載されていたのは1987年から2004年、30年以上前の作品です。
1冊ずつ買取に出せば、状態の良いものでも5〜10円程度が相場になっています。

 

しかし、63巻全部そろった状態で買取に出せば、ブックステーションでは4,750円でした。
1冊あたり75円程度の計算になります。
全50巻(文庫版)完結の場合、さらに高額で5,050円という買取価格になっています。

 

1冊ずつ買取 全巻セット買取

1冊5〜10円

1冊75円

 

ピアノの森 全26巻完結

ピアノの森

(引用:https://nyantowan.sakura.ne.jp/item/view.php?item=275&mode=detail&ssid=)

 

「ピアノの森」は1998年から2015年の間にヤングマガジンアッパーズとモーニングで連載されていた作品です。
作者は「花田少年史」が代表作の一色まこと先生です。

 

2007年にはアニメーション映画化され、テレビでもNHKにて2019年の4月まで放送されていましたね!

 

この「ピアノの森」を26巻揃った状態で買取に出せば、4,150円になります。
20年以上前からある漫画なのに、1冊あたり159円という高価買取になるんですね。

 

1冊ずつ買取 全巻セット買取

1冊5〜40円

1冊159円

 

 

セットで漫画を買取に出すと、1冊あたりの相場が上がるのでバラバラで売るよりもずっとお得です。
1冊足りない巻数がある場合は、古本屋で買いそろえてからセット売りした方がトータルお得!なんてこともありそうです。

 

やっぱり相場や条件を調べてから買取に出すのはかなり重要みたいですね。

 

セット買取に力を入れている「book-station(ブックステーション)」のリンクも貼っておきます。
全巻揃ってる漫画を持っている人はぜひ参考にしてみてください。

 

ネットオフ公式

 

相場は宅配買取と店舗買取で違う?

宅配買取と店舗買取

 

コミックの買取サービスには、実店舗に品物を持っていって買取してもらう「店舗買取」と、家から宅配便で発送してお金を振り込んでもらう「宅配買取」の2種類あります。

 

では、店舗買取と宅配買取にそれぞれ漫画を売った場合、買取相場には違いがあるのでしょうか。
もしあるなら、どちらの方が相場が高いのでしょうか。

 

宅配買取の方が相場が高い

店頭で買い取ってもらうよりも、宅配買取の価格相場の方が高くなっているのが現状のようです。

 

理由を以下に2つ並べますね。

  • 店舗買取はブックオフの独占状態だが、宅配買取は業者が多いため、価格競争がある
  • 店舗の維持費や人件費がいらないため、その分買取価格に還元できる

というわけで、身近にある買取ショップについ持って行ってしまいがちですが、ネットの宅配買取サービスに申し込んだ方が得する場合が多いんです。

 

漫画買取に対する管理人の体験談

漫画相場買取6

 

実際、私も数年前までは読まなくなった漫画本をブックオフに持っていっていました。
ブックオフだと、大抵漫画は1円で買取になったのを覚えてます。
値段がつけてもらえない漫画もかなり多かったです。

 

ダンボール1箱分必死の思いで運んでいったのに、500円くらいにしかならなかったり。
買取カウンターに呼び出されて、査定結果のレシートを受け取った時のがっかり感、つらいですよね(笑)

 

私はかなり大量に漫画を買うので、もはやブックオフまで毎回運び込むのが面倒になって、数年前に1度宅配買取を利用してみたんです。

 

その時利用したのは「ネットオフ」ですね。

 

5円くらいのものもありましたけど、全部の漫画にしっかり値段をつけてくれたので嬉しかったです。
発売から2年経っていない新しい漫画も混ざっていたので、トータルは結構高い金額になりました。
確か段ボール2箱で1万円弱くらいだったかな。

 

運ぶ手間もないし、それからはずっとネットの宅配買取サービスを利用しています。
なんだか、ブックオフまで持っていくのがもうバカらしくなっちゃいましたね(笑)

 

宅配買取はかなりラク

持込だとわざわざ行かなければならないし、買取してもらう量が多ければ多いほど大変になります。
宅配買取なら、宅配業者の人が引き取ってくれるのでとっても楽なんです!

 

最近のサービスはどこも送料無料、手数料無料にしてくれていますし、発送用のダンボールも無料で送ってくれます。

 

さらに、買取り価格に納得がいかなかった場合、基本的にはメールで簡単に買取を断ることができます。

 

店頭買取に持って行った時に、その場で直接店員に「キャンセルで」って言い出しづらかったことはありませんか?
一方、宅配買取りの場合は、直接会わなくても電話やメールなどでキャンセル依頼することができるため、断りやすいんです。

 

結論、店舗買取と宅配買取どっちがオススメ?

あくまで私の経験から言うと、宅配買取の方が楽でオススメです。
宅配買取の良いポイントを以下にまとめます。

  • 買取価格の相場が比較的高い
  • 持っていく手間がかからない
  • 発送するコストもかからない
  • 見積もりを見てから断るのも気軽にできる

忙しい人でも、外に出たくない人も簡単にできるのはいいですよね。
私もインドアなので、宅配買取が性に合ってるんだと思います。

 

漫画を宅配買取するならココがおすすめ!

上の記事で宅配買取の相場が高いことや、おすすめする理由についてご紹介してきました。

 

「じゃあどこの宅配買取サービスで売るのが一番なの?」ともちろん思いますよね。
では、早速漫画を高値で買取してもらうことができるおすすめのサイトを紹介します。

 

今までいくつか利用した中で一番よかったのは、「ブックサプライ」です。

『ブックサプライ』

ブックサプライ公式サイト

(URL:https://www.booksupply.jp/)

ブックサプライ3つのおすすめポイント
ブックサプライならお試し査定が可能!

上の方で「お試し査定が便利」と書きましたが、これ本当に便利なんです。

 

インターネットの宅配買取サービスは、こちらからの送料を無料にしてくれる業者は多いんですが、返送料は自己負担になります。
そのため気軽に送って査定だけしてもらうなんて出来ませんよね。

 

実は私も他の買取サービスを利用した際に、返送料が思ったより高くかかりそうだったので、納得いかない値段で泣く泣く買取してもらった苦い経験があります・・・。
「査定額を見て売るかどうか決めたい!」という場合には、事前にお試し査定である程度の買取価格がわかった方が安心です。
商品の状態も選択できて、その場ですぐ簡単に査定してもらえるのがポイントです!

 

新しい本は定価の50%で買取保証

発売されたばかりで人気の漫画は、上にも書いたように定価の60%で買い取ってもらえることも稀にあります。
でも、人気のない漫画は人気のある漫画に比べて相当買取価格が安くなってしまいます。

 

あるいは、買ったばかりで新品の漫画であっても、発売日が2年以上前だったら、定価の10%以上の値段がつくことはほとんどありません。

 

その点ブックサプライでは独自のキャンペーンを実施しているため、買ったばかりの新しい漫画を1ヶ月以内に買取に出すと、購入価格の50%の値段をつけてくれるんです。

 

発売日は関係ありません。購入日が1ヶ月以内なら50%です!
これ、毎月漫画を読んでは売っている私にとっては最高のサービスなんですよね・・・!

 

この買取保証を利用するためには、書店で漫画や本を購入した際のレシートを一緒に送付する必要があります。
急遽売りたくなった時に備えて、レシートはしっかり取っておきましょう!

 

振込がめちゃめちゃ早い

ブックサプライの公式サイトを確認すると、「査定から振込まで2営業日以内」と記載があります。
宅配買取の中には入金完了までとてつもなく長く待たされる業者も多いので、これはかなりの迅速対応です!

 

実は私、「2営業日なんてムリだろ、本当か・・・?」と疑って、査定承諾から入金まで何日かかったか測ったことがあります。

 

結果、査定承諾のメールを送ったのが「水曜日」で、「金曜日の朝」確認したらもう入金されてましたよ!
私も社会人10年目で忙しい毎日を送っているので、対応が早いのはありがたいです。

 

ブックサプライはお試し査定で、あらかじめおおよその査定価格を知ることが出来ます。
高く買い取ってくれる業者を探している人は、下の公式サイトから一度申し込んでみるのをおすすめします!

 

ブックサプライ公式サイト

 

まとめ

漫画相場買取

 

漫画の買取相場について、なんとなくわかりましたでしょうか?

 

なかなか買取価格が予想できないと躊躇しますよね。
でもこの記事で相場を知れたことだし、思い切ってコミックを整理するとスッキリしますよ!
買取を先延ばしにしてしまうと、買取価格が落ちる可能性もあるので、早めに行動あるのみです!

 

私は最近ではもっぱらブックサプライです。
このサイトでは他にもいろんな買取サービスを紹介しているので、よかったら見ていってくださいね!

 

 

 

>TOPページに戻る<

使うサービスをすぐ決めたい人はこちら

  • これさえ見ればすぐわかる!漫画買取サービスのおすすめランキングベスト8

漫画の高額買取に関する情報

  • 漫画の買取相場価格は?人気の漫画はいくらで売れる?実際の値段を調査!
  • 【2021年1月更新】ワンピースの買取価格を業者ごとに比較した結果!ゲオやブックオフはおすすめできない?
  • 漫画の高価買取が期待できる受賞作品は?【マンガ大賞・このマン】

漫画買取ショップの特徴・口コミ

  • BUY王(バイキング)で漫画と古本買取した体験談【口コミ評判悪い?査定金額は?】
  • ブックステーション(book-station)の評判はいい?悪い?口コミや特徴を紹介!
  • ブックサプライの評判はどう?口コミや体験してみた感想を紹介!おすすめポイントも
  • 駿河屋の買取は評判最悪?真偽を口コミから徹底検証!買取の方法や悪評の理由も解説!
  • もったいない本舗の評判は悪い?口コミの評価を検証!買取価格や集荷の送料はいくら?
  • まんだらけで買取!評判は悪い?漫画の買取価格は安い?宅配と出張の違いを解説
  • 本買取アローズの評判を知りたい!【口コミ10個】キャンセル料はかかる?査定期間は?
  • NETOFF(ネットオフ)は口コミで評判悪い?漫画買取サービス4つの特徴とデメリット
  • 漫画買取ネットの評判はいい?悪い?口コミでの評価や5つのポイントを紹介!
  • 買取王子の評判や口コミを調査してみた。最悪と評価されるのはなぜ?
  • 専門書アカデミーの評判を確かめるために売ってみた。書き込みあってもOK?
  • テキストポンの評判はどう?気になるキャンペーン内容も紹介

ネット買取の基本情報

  • ISBNコードの無い本や雑誌はどこで買取してもらえる?コードの見方や役割と合わせて紹介!

その他古本買取情報

  • 雑誌買取におすすめのサイトは?相場は?売れる雑誌の条件を徹底調査
  • 文庫本買取価格の相場は?安い?売るならどこがおすすめか比較してみた
  • 赤本売るならどこがおすすめ?とある大学の赤本は中古でも高く売れるらしい…
  • 教科書や参考書を買取に出そう!古くて書き込みアリでも売れる?おすすめサービス10選紹介

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー
最新記事
  • 駿河屋の買取は評判最悪?真偽を口コミから徹底検証!買取の方法や悪評の理由も解説!
  • 雑誌買取におすすめのサイトは?相場は?売れる雑誌の条件を徹底調査
  • 文庫本買取価格の相場は?安い?売るならどこがおすすめか比較してみた
  • NETOFF(ネットオフ)は口コミで評判悪い?漫画買取サービス4つの特徴とデメリット
  • 漫画の高価買取が期待できる受賞作品は?【マンガ大賞・このマン】

  • ホームへ戻る
  • ページトップ

サイトマップ

Copyright (C) 2021 漫画買取サイト比較2021|最高額査定ならここがおすすめ!人気サービス8選All Rights Reserved.