【2021年】教科書・参考書のおすすめサービス10選!高く買取に出すコツも解説!
更新日:
勉強するときには欠かせない教科書や参考書。
卒業などでその役目を終えた後、本棚や部屋の物置のスミにずっと置かれたままで保管している、という人も多いのではないでしょうか。
新品での購入となれば相応のお値段がかかる参考書ですが、もし古本としてその参考書を必要としている人たちに、再度活用してもらえるとしたらいかがでしょうか。
実は、大学の参考書などは結構いいお値段で買い取ってもらえることがあるんです。
本に書き込みをしていた場合は買い取ってもらえるのか、なども含めて詳しくご紹介します。
教科書買取におすすめなサービス10選
まずは、教科書や参考書を買取に出す際におすすめなサービスを全部で10個、ランキング形式で紹介します。
いろいろ見比べて自分にぴったりのサービスを選んでみてください。
(URL:https://www.buyking.club/)
送料 | 手数料 | 返送料 | ポイント |
---|---|---|---|
期間限定!完全無料 |
無料 |
自己負担 |
お得なキャンペーン実施中!まとめ売りで高額買取! |
BUY王は教科書だけの買取でなく、多彩なジャンルの本やCD・DVDを取り扱っています。
通常、送料は買取金額3,000円以上で全国無料ですが、2021年6月30日までの期間限定で全国どこでも完全送料無料です!
買取をお考えの方は今がチャンスですよ!
また、査定してもらったあとの振込手数料も無料になるため、買取してもらうときにこちらの負担はゼロなのもポイントです。
教科書や参考書だけでなく他の種類の本もまとめて売りたいときに利用するのがおすすめ。
さらに、現在当サイト「漫画買取比較.com」とBUY王のタイアップ限定キャンペーン開催中です。
中には、初めてご利用の方は条件によって最大10,000円アップするとてもお得なキャンペーンも。
詳しくは公式サイトで要チェックです!この機会をお見逃しなく。
(URL:https://www.academybook.net/)
送料 | 手数料 | 返送料 | ポイント |
---|---|---|---|
5冊以上で無料 |
無料 |
自己負担 |
書き込み可、高価買取保証多数 |
買取の99%以上を、参考書・専門書・医学書などの書籍が占める買取専門店です。
大手予備校のテキストや教材も扱っており、講義ノートや配布プリントとセットなら、買取金額がアップするというメリットもあります。
書き込みありでも買取してくれるというのも、嬉しいポイントですね。
最大25%の買い取り額アップキャンペーンもやっているので、教科書や参考書をメインに売りたいと考えている人はまずのぞいてみる価値のあるサイトです。
(URL:https://www.booksdream.com/)
送料 | 手数料 | 返送料 | ポイント |
---|---|---|---|
10冊以上で無料 |
無料 |
自己負担 |
赤本など、大学受験の参考書に強い |
大学受験の参考書・問題集全般や、大学の教科書、また赤本や青本の買い取りなどにも強い業者です。
また一部の大学受験予備校テキスト・模試問題なども買い取ってくれる場合もあります。
受験に使用した書き込みのない模試問題やテキストなどがあれば査定にかけてみるのもいいでしょう。
(URL:https://www.booksupply.jp/)
送料 | 手数料 | 返送料 | ポイント |
---|---|---|---|
買取査定額2,000円以上で無料 |
無料 |
自己負担 |
キャンペーン利用で1,000円アップ! |
ブックサプライは教科書・参考書を含む書籍だけではなく、CD・DVD・ゲーム・スマートフォン・金券などの宅配買取も行っています。
発売から1ヶ月以内の商品であれば、レシート同梱で定価の50%を保証してくれるので、新しい商品の買取にぜひとも利用したい業者です。
混雑してない限りは、査定結果が出るまでのスピードも早いです。
本やCDなど、それぞれ30点以上のまとめ売りで買取額1,000円アップや、DVD・ブルーレイ最大30%買取額プラスなど、様々なボーナスアップキャンペーンを実施しています。
キャンペーンは期間限定なのでお見逃しなく!
(URL:https://www.kaitoriouji.jp/)
送料 | 手数料 | 返送料 | ポイント |
---|---|---|---|
無料 |
無料 |
無料 |
スピード対応を求めるならここ! |
宅配の書籍買取業者のデメリットの一つとしてよく挙げられるのが、申し込みから買い取り金額が振り込まれるまでに時間がかかることです。
この買取王子に関しては、査定の速さが一番のメリットであるといえます。
とにかく早くお金が欲しい、早く入金してもらいたいと考える人は買取王子を利用しましょう。
(URL:https://www.netoff.co.jp/index.jsp)
送料 | 手数料 | 返送料 | ポイント |
---|---|---|---|
10冊以上で無料 |
無料 |
自己負担 |
キャンペーンによっては大幅金額アップも期待できる |
教科書や参考書だけでなくたくさんのジャンルの古本、CD、DVD、ゲームなどを取り扱っている大手の買取業者です。
大手なので利用者も多く、安心感があるのが最大の魅力。
しかし、他のサービスに比べると買取金額は低め。
頻繁にキャンペーンを実施しているので、キャンペーン期間中に申し込んだ方がいいと思います。
現在実施中のキャンペーン内容は公式サイトを要チェック。
(URL:https://text-pon.com/)
送料 | 手数料 | 返送料 | ポイント |
---|---|---|---|
無料 |
無料 |
自己負担 |
書き込みがあっても買取できる |
大学・大学院や短大、専門学校の教科書のほか、医学書・歯学書・薬学書など専門書をメインで取り扱っている買取業者です。
書き込み・マーカーが引いてあっても買取の対象となります。
さらに、ISBNコードがない本でも買い取りの対象にしてくれます。
教科書や参考書を買取するのに特化したサービスだからこそ、幅広く買い取ってくれるんです。
売りたいものが教科書だけなら、ここを利用するのがおすすめです。
(URL:http://www.bookriver.jp/)
送料 | 手数料 | 返送料 | ポイント |
---|---|---|---|
無料 |
無料 |
自己負担 |
事前査定、買取明細あり |
BOOKRIVERは無店舗型の買取専門店です。
教科書や参考書のほか、専門書、医学書、ビジネス書などの買取を取り扱っています。
(URL:https://www.ecobooks.jp/)
送料 | 手数料 | 返送料 | ポイント |
---|---|---|---|
30冊以上で無料 |
無料 |
自己負担 |
カンタンに事前査定ができる |
エコブックス「1冊2秒査定」というキャッチコピーの通り、本に印字されているISBN番号によって、事前に買取金額を査定してみることができます。
主に小説や専門書などの書籍を買い取っていて、漫画や雑誌などには対応していません。
また、書き込みのある書籍はNGとなっています。
書き込みをしてしまった教科書や参考書を販売したいというのであれば、「テキストポン」や「専門書アカデミー」を利用しましょう。
(URL:https://www.medicalmeister.com/)
送料 | 手数料 | 返送料 | ポイント |
---|---|---|---|
無料(5冊以上) |
無料 |
無料 |
医学書に特化した買取サービス |
メディカルマイスターは医学書を専門に買取しているサービス。
洋書、中国医学、東洋医学など医療に関する専門書を幅広く買取しているほか、CD教材などの買取も行っています。
医学関係の専門書を売りたい!とピンポイントでジャンルが決まっている方におすすめです。
大学の教科書や参考書は高く買取してもらえる?
特に大学の教科書や参考書は、結構高く買取をしてもらえます。
その理由は以下の3つです。
- 大学の教科書は専門書である
- 大学の教科書・参考書にはISBNコードがついている
- 定価で買うと高いので古本の需要がある
大学の教科書は専門書である
大学で学ぶ内容は、基本的に専門性が高いです。
そのため、大学の教科書として指定されるのは「専門書」が多いんです。
当然専門家によって監修されていることが多く、専門的な知識がしっかり詰まっています。
また、大学の指導要領はあまり大きく変わることがないので、古い教科書でも十分使用可能な場合が多いです。
だから大学の教科書は値段が落ちにくく、古本として販売しやすいのです。
大学の教科書・参考書には、ISBNコードが付いている
ISBNコードのない本は、どこの買取ショップに出しても基本的には買取できません。
ISBNコードとは、「International Standard Book Number(国際標準図書番号)」の略で、その本ごとにつけられている管理番号です。
世界共通で管理されており、世界117の国と地域で発行される書籍に付けられています。
大学の教科書・参考書には、基本的に市販されている本が使用されるので、ほとんどの場合ISBNコードが付与されています。
店頭での販売が可能なことから、買取もされやすくなります。
定価で買うと高いので古本の需要がある
大学の教科書・参考書は、定価で買うと高価なものも多くあります。
また、各授業で使うものが異なり、何冊も必要な場合もあることから、一度に買いそろえようとすると相当な額になってしまうこともあります。
そのため、少しでも安い値段で教科書や参考書を探そうとする学生が多くいます。
ということは中古本を求める需要が多い、ということになります。
売れる見込みがあるからこそ、高く買取をしてもらえるケースが多いのです。
高校の教科書や参考書は買取むずかしい?
大学の教科書や参考書は、高く買取してもらえる場合が多いとご説明してきました。
それでは、高校の教科書も同様に高く売れるのでしょうか。
答えを先に言いますと、高校の教科書はなかなか買い取ってもらえるところが少ないようです。
以下に理由をまとめてみました。
- 流通量が多すぎる
- すぐに情報が古くなってしまう
- ISBNコードがついていない
流通量が多すぎる
高校の教科書は、文部科学省の検定を経た教科用図書に限ります。
つまり、そこまで選択肢はないんです。
そのため、数種類の教科書を全国の高校共通で使っていることになります。
教科書一種類が流通している量も相当多くなり、希少性が下がるため、比例して値段も下がります。
ずいぶん昔のプレミア性のある教科書ならまだしも、簡単に手に入る高校の教科書は買い取ってもらいづらいのです。
すぐに情報が古くなってしまう
文部科学省検定済みの教科書は、通常4年ごとに改訂が行われます。
4年ごとに学習内容が変わってしまうので、これまで使っていた古い教科書は授業にもテストにも使用できなくなってしまいます。
そのため教科書を古本で購入するという意味がなくなってしまうため、高校の教科書は売りにくいという状況が生まれるのです。
ISBNコードがついていない
小中高校の教科書が古本買取店での査定が難しい大きな理由は、上で述べた本の管理番号、いわゆるISBNコードがないことが挙げられます。
このコードの付いていない本は、市場価値を想定しづらく価格査定が難しいため、買い取り自体をNGにしている業者がほとんどです。
以上の理由から、高校の教科書は買取が難しくなってしまうのです。
>>ISBNコードについては別記事で詳しく解説しているので参考にしてみてくださいね。
教科書を高く買取してもらう5つのコツ!
さて、せっかく教科書を買取に出すなら、できるだけ高く売りたいですよね。
ここからは教科書を高く買取してもらうポイントについて紹介します。
できるだけきれいに使う
大学の教科書や参考書に限りませんが、古本の買取金額を上げるポイントは、いかに新品に近い状態であるかということです。
書き込みがあるものでも買取してくれる業者もいくつかありますが、消せるものは消しておいたほうがいいに越したことはないでしょう。
また、初めから教科書を売るつもりであれば、教科書への書き込みは消せるペンや鉛筆等で行うなどの配慮をしてできるだけきれいな状態を保つのがベストです。
書き込みが消えない教科書は、「専門書アカデミー」なら買取してもらえますよ。
買取に出す本の状態は、次の使用者が気持ちよく使えるかというのが大きなポイントになります。
ブックカバーを付けるなどしてできるだけきれいな状態を保つのも大切です。
そのような本は買取査定も高くなります。
できるだけ早く買取に出す
教科書や参考書に改定があると、古い情報の載っている本は査定対象外となってしまう可能性があります。
売りたい本はいつまでも手元に置いておかず、年度の切り替わりなどのタイミングで早く買取の申し込みをした方がいいでしょう。
また、大学生が本を必要とするのは基本的に年度の初めです。
そのことからも年度の切り替わりのタイミングで早く買取させることがポイントです。
教科書と参考書とセットで一緒に買取に出す
買う側の気持ちに立って考えると、教科書と参考書はバラバラに購入するよりセットで購入したほうが手間が省けます。
その方が教科書の内容も分かりやすくなるので、喜ばしいものです。
ですから、教科書と参考書はセットで売るというのも1つの手です。
教科書の買取を扱っている業者を選ぶ
古本の買取をしている業者は数多くありますが、すべての業者が教科書の買取をしているわけではありません。
教科書の買取に対応していない業者に買取依頼をしても、買取できないばかりか、宅配買取の場合には送料を請求される可能性もあります。
教科書の買取を行っている業者かどうかは事前に確認しておく必要があります。
上で教科書買取におすすめな買取業者を10社紹介していますので、参考にしてみてください。
CDや赤シートなどの付録はちゃんとつけた状態で販売する
教科書にはCDや赤シートなどの付録品が付属している場合があります。
その場合は必ず付属品もセットで持ち込むようにしましょう。
特に赤シートは非常に大切ですのでなくさないように気をつける必要があります。
また、教科書によってはインターネット上の特設ページを見るためのパスワードなどが一緒に付いている場合もありますので、それをなくさないようにするのも大切です。
教科書を買取してもらう3つの方法
宅配買取とは、宅配便で買取業者に品物を送り、査定・買い取りしてもらうシステムのことです。
自宅にいながら買取査定が受けられるので、近隣に教科書を買取ってくれる店舗がない場合などに便利です。
また、自分で本を持ち込む必要がないので無駄な体力を使わずに済みます!
ネットの申込フォームや電話などで申し込むのが一般的です。
その際に、商品名を商品の保管状態などを伝えるとおおよその買取金額を教えてくれる業者もあります。
その後、商品を送り買取査定をしてもらいます。
後日送られてきた査定額を確認し、了承すれば買い取った金額が銀行の口座やギフトカードなどで振り込まれます。
古本屋などの店舗に商品を持ち込んでその場で査定してもらう方法です。
店頭買取のメリットは、その場で現金化してもらえるということがあげられます。
宅配買取などは現金化するのに数日はかかってしまうので、すぐに現金が必要な場合におすすめの方法です。
デメリットとしては本を自ら持って行かないといけないので運搬の手間がかかってしまうことです。
買い取りの希望を申し込むと、指定日に専門のスタッフが来てくれて査定をしてくれるサービスのことです。
出張買取のメリットは、大型・大量の商品があるときにも、パッキングや持ち込むための手間が省けることです。
その場で査定してくれるので査定額に納得できれば、そのまま現金化することも可能です。
査定中に、追加の依頼品が出てきた場合にあとから追加の査定をその場で依頼できることもメリットの一つです。
買取った本の搬出などもスタッフが行ってくれることが多いので、大量に本がある場合はおすすめです。
まとめ
大学の教科書や参考書などは、家に眠らせていても箪笥の肥やしになるだけです。
それなら部屋も片付いてお金もゲットできる買取業者に査定を任せてみるのはいかがでしょうか。
ゲットした臨時収入で新しい本を買ったりするのもいいかもしれませんね!