本買取アローズの評判を知りたい!【口コミ10個】キャンセル料はかかる?査定期間は?

MENU
  • トップページ
  • BUY王
  • ネットオフ
本買取アローズの評判を知りたい!【口コミ10個】キャンセル料はかかる?査定期間は?
本買取アローズの評判を知りたい!【口コミ10個】キャンセル料はかかる?査定期間は?
読まなくなった漫画やいらなくなったコミックを高額買い取りしてくれるサイトを厳選!「漫画買取サイト比較2021」では、漫画高額買取の人気サイトや漫画を売るのにおすすめなサイトを比較し、ランキング形式で紹介しています。うまく漫画買取サービスを利用して漫画を売ることができれば、プチお小遣いゲットできるかも?
漫画買取比較.comトップ > 本買取アローズの評判を知りたい!【口コミ10個】キャンセル料はかかる?査定期間は?
ランキングボタン
比較一覧表ボタン


本買取アローズの評判を知りたい!【口コミ10個】キャンセル料はかかる?査定期間は?

更新日:2021/01/13

 

アローズスクショ(20210115まで)

 

古本、中古の漫画の買取やDVDの買取など、家に埋もれているものを高価買取してくれるという「本買取アローズ」。
実際、口コミでの評判はいかがなものなのでしょうか?

 

そこで実際に取引をしたことのある人たちの口コミ評判をまとめてみました。
さらには本買取アローズの特徴もまとめたので、口コミを見て「いいかも!」と思った人は見てみてくださいね。

 

目次

  1. 本買取アローズの評判は悪い?10個の口コミから検証してみた
  2. 本買取アローズの良い口コミ
    本買取アローズの悪い口コミ
    本買取アローズの口コミから分かったこと

  3. 本買取アローズのサービスの特徴は?
  4. 本買取アローズのメリット・デメリット
  5. 本買取アローズの買取の流れ
  6. 本買取アローズをおすすめしたい人

 

本買取アローズの評判は悪い?10個の口コミから検証してみた

それではさっそく、本買取アローズの口コミや評判をご紹介します。
平等な評価になるように良い口コミと悪い口コミを両方集めてみたので、参考にしてくださいね。

 

本買取アローズの良い口コミ

口コミ男1

はじめてのネット買取に最適

インターネットに慣れていないので、どんな本が売れるかや、梱包する際の注意点などを問い合わせてみたら丁寧に教えてくれました。
ネットショップで本を売るのは初めてですが、意外と簡単に売れるものなんですね。
申込の画面も分かりやすく、入金も早いので助かりました。
いままで、本やCDはブックオフに売りに行っていましたが、買取価格も同じくらいなので量が多い時はこちらを利用したいと思います。
(40代 男性)


口コミ男1

専門書は高く買い取ってくれます

仕事柄、コンピューター関係の本やデザイン関係の専門書がたくさんあるので、古いものは処分しようと思い、捨てるつもりで送りました。
何年も前のものなので数百円でも値段が付けばラッキーと思っていたのですが、20冊くらい送って12,000円になりました。
捨てようか迷っていたのですが、売りに出して正解でした。
公式サイトを見ると、専門書はけっこう高値で買取ってくれるようですね。
まだまだ本棚に読まなくなった本があるので、機会を見てまた売ろうと思います。
(30代 男性)


口コミ女1

本の処分が目的ならいいと思う

子供部屋に置いたままになっていた漫画を200冊以上売りました。
もうホコリをかぶっていて場所も取るし、いい加減売りたいと思っていたのですが、古本屋が近くにないし運ぶのも大変で放置していたところ、ネットショップで売れると聞いてさっそく試してみました。
本買取アローズのサイトから申し込むとダンボールも送ってくれるので、なにも用意しなくてもサクッと売れますよ。
古い漫画ばかりだったのでほとんど値段が付かなかったのかな?という買取価格でしたが、捨てるような状態だったのでわずかでもお金になって良かったです。
部屋もスッキリして快適です。
(30代 女性)


口コミ男1

元々古本屋で買った本も買い取ってもらえた

読書が趣味なため、古本屋にいくとついつい文庫本を買ってしまいます。
気がづけば本棚がいっぱいになってしまっていたのでアローズで30冊くらい売ることにしました。

 

もう売れなさそうな古い本も、どうせ査定額などつかないだろうと処分のつもりで一緒に送りましたが、買取値がついていたのでびっくり。
元々が古本だったせいもあり、もしかしたら儲かった?と思える金額だったのが嬉しいです。

 

また新しい本を買う足しにします。(30代 男性)


口コミ男1

買ったもののあまり読まなかった本が高値で売れた (40代 男性)

あまり本を読むほうではないのですが、久しぶりに本を読もうと思い、適当に書店に積んであったビジネス書を何冊か買いました。
しかし結局あまり読まなかったのでアローズにて買取を依頼しました。

 

ネットで取引する買取方法は初めてだったのでちゃんと買い取ってもらえるのかどうかとても不安でしたが、引取りから銀行振り込みまでの時間もとても短く、スムーズに取引してもらえました。
売った本がたまたま人気のあった本だったらしく、価格にも満足できました。


本買取アローズの悪い口コミ

口コミ男2

期待ハズレの買取価格だった

小説と漫画とDVDを売りました。
公式サイトでは高価買取と宣伝しているので期待したのですが、ブックオフのほうがマシなんじゃ・・という金額でした。
キャンセルして送り返してもらおうと思ったのですが、問い合わせたところ返送料はこちらで負担とのこと。
しかもけっこうかかるので、諦めてそのまま売りました。
サポートの対応と、査定・入金の早さは良かったですが、この買取価格はガッカリです。
今度は別のネットショップを利用しようと思います。
(20代 男性)


口コミ女2

明細発行してくれません

子供が使っていた教科書と、私の漫画とをダンボール2箱分くらい送ったのですが、ほとんど値段が付かなかったようで、かなりの低価格でした。
教科書は高価買取中とホームページに書いてあったのでちょっと納得がいかないなと思い、明細を貰えるよう問い合わせたのですが、どんな場合でも明細の発行はしていませんとのことです。
以前他のネットショップを利用した時は明細を出してくれたので、サービスに不満です。
次回は利用しないと思います。
(40代 女性)


口コミ女2

査定額が低いのでおすすめできない

年末の大掃除で大量に売るものが出たので、勢いでダンボール3箱分くらいドバッと売りました。
家まで取りにきてくれて査定も早くて良かったのですが、入金された金額を見て「ゼロが一個足りない・・?」というくらい低かったです。
しかも、自動承認にしてしまったのでキャンセルできず。
どうやら、新しい本以外は査定額が低いみたいですね。
もっとしっかりリサーチしてから売ればよかったです。
(30代 女性)


口コミ男2

断ったら再交渉?? (40代 男性)

アローズにて1度買取の査定をしてもらうべく、ハードカバー・美術本などを合わせて150冊程(大きな段ボール2冊)を送ってみました。

 

ネットでは査定は迅速と謳っているのにもかかわらず、本を送ってから査定のメール来るまで5日はちょっと長いと思います。
で、メールを開けてみると驚きの1700円と、最悪の査定額でした。
余りにも安すぎるとお断りの連絡を入れるとなぜか2000円で再交渉してきました。

 

高価買取を謳っていながら断ると値段を再交渉してくる時点でもう信頼できないし、2000円でも価値としてはバカにしているのか、と思うくらいの安値です。
なのでもちろんお断りして返送していただきました。
返送料の4000円超は自己負担しました。

 

他の買取業者にその段ボールのまま査定に出すと20000円を超えていました。
高価買取というのはデマのようです。(40代 男性)


口コミ女2

電話で舌打ち!

アローズで段ボール2箱分ほど、200冊くらいの漫画を査定に出しました。
その中には犬夜叉や弱虫ペダルといった高価買取一覧の中に入っているものも多数ありました。

 

送ってから待つこと3日、査定結果としてきたメールは1000円弱。
一桁間違っているんじゃないかと思うくらいの安値だったので返品してもらおうとしたのですが、「自動承認なんちゃら」というものにあらかじめサインしてしまったため、返品の依頼が出来ないのです。
ちょっと腹も立ってきたので文句の一つでも言ってやろうと電話したら、「買取不可のものがたくさんありました」「自動承認されているので返品は出来ません」などマニュアルでも読んでいるかのような棒読みの答えが。
いや、棒読みだけなら構わなかったのですが、電話の向こうで舌打ちまで聞こえてくる始末!

 

もう怒り心頭となり、思いっきり文句を言って送り返してもらいましたが、返送料の4000円ほどはもちろん自己負担。
しかも元の梱包よりぐちゃぐちゃで入っているし。
買取をやっているのであれば少なからずとも返品を依頼してくる人はいると思います。
そんな人たちすべてにこんな対応を取っているようでは商売として長続きしないと思います。 (30代 女性)


口コミから分かったこと

本買取アローズの良い口コミは、「スタッフの対応が丁寧」「査定や入金が早い」「査定額が良かった」「ダンボールを送ってくれるので便利」などがありました。

 

一方で、「査定額が低い」「明細が無いのが残念」などの口コミも。
査定額については、本の状態によるので公式サイトに高価買取と書いてあっても、思いのほか低いことはあります。

 

口コミを見る限りでは、古い本は査定額がかなり低くなる傾向にあるようです。

 

本買取アローズのサービスの特徴は?

本買取アローズの特徴は?

 

本買取アローズは、その名の通り漫画と本に特化した買取専門のネットショップですが、その他にもDVD・Blu-Ray/CD/ゲーム・ゲーム機本体の買取も可能です。
とくに、DVD・Blu-Rayに関してはかなり積極的に買取をしています。

 

本と言ってもジャンルは幅広くありますが、本買取アローズではほとんどすべてのジャンルの本を対象にしていると言っても過言ではありません。
医学書などの専門書や、教材、教科書、幼児教材、参考書、洋書、芸術書、ビジネス書、漫画、画集、絵本、小説、ライトノベルなど、どんな本でも買取対象となっています。

 

とくに、発売されてから間もない新しい本や、専門書の高価買取に力を入れていますから、自宅に高価買取対象の本がある場合は、古本屋に売るよりもずっとお得に売れる可能性があります。
期間限定のキャンペーンや、特定ジャンルの高価買取強化期間などもあるので、公式サイトをぜひチェックしてみてください。

 

本買取アローズのメリット・デメリット

本買取アローズをおすすめできるポイントと、残念なポイントをまとめました。

 

本買取アローズのメリット

本買取アローズのメリットは?

 

業界最高クラスの高価買取を保証!

本買取アローズは店舗を構えていないネットショップです。
そのため、余計な維持費や人件費がかかっていません。

 

徹底したコストカットで、他ではマネできない高価買取を実現しています。
しかも、経験豊富な買取専門スタッフが査定をしているから、価値のある本に安値がつくことがありません。

 

それに加えて、期間限定のキャンペーンなどを利用すれば買取金額30%アップなども可能。
賢く利用すれば、他のネットショップよりもグンとお得に本を売ることができます。

 

発売日から1ヶ月以内なら定価の40%以上を保証!

本買取アローズの強みは、新しい本の高価買取保証があることです。
発売月から一ヶ月以内の商品であれば定価の40%以上、発売月から三ヶ月以内の商品でも定価の20%以上で買取って貰えます。

 

この保証額は他のネットショップではなかなかマネできません。
買ってから「イマイチだったな・・」という本や漫画があっても、本買取アローズで売れば次の本を買う資金にできますよ。

 

カンタン便利な梱包キットを無料でプレゼント!

自宅に本を梱包するダンボールが無い場合は、本買取アローズの公式サイトから申し込めばダンボールやガムテープを無料で自宅まで届けてくれます。
本を梱包する時は、強度のあるダンボールでないと持ち上げた時に崩れてしまうことがあるので、専用のものを送ってもらえるのは助かりますね。

 

スピード集荷・査定・入金でお待たせしません!

本買取アローズは、公式サイトから午後12時半までに本の買取申込みをした場合は最短で当日集荷が可能です。

 

さらに、商品到着後早ければ当日中、遅くとも2日以内で査定金額をお知らせ。
すぐに了承すれば、即日入金も可能です。

 

ネットショップは対応が遅い!と思っている人は、一度本買取アローズを利用してみてください。そのスピード感に驚くはずですよ。

 

本買取アローズのデメリット

本買取アローズのデメリットは?

 

買取明細が発行されない

悪い口コミでもありましたが、本買取アローズのデメリットは買取明細が発行されないことです。

 

本を売る時に、「この本はいくらの値段がつくだろう?」と1冊ずつの買取価格が知りたい人はたくさんいるはずです。
買取明細を出してくれるネットショップもあるので、改善してくれるとより利用しやすくなりますね。

 

返送料がお客様負担

買取価格に納得がいかない場合、キャンセルして本を返送してもらうこともできますが、その場合の返送料はお客様負担となります。
住んでいる地域によっては返送料もバカにならないので、本買取アローズのほうで負担してくれると良心的ですね。

 

ただし、これは他のネットショップでもほとんどがお客様負担なので、仕方ない部分かもしれません。

 

本買取アローズの買取の流れ

アローズ買取の流れ

 

本買取アローズで本を売る方法は、簡単な4ステップです。

 

  1. 公式サイトから申込
  2. 売りたい本の集荷or発送
  3. 査定
  4. 入金

 

梱包キットを希望する場合は、申込の際に「その場で詰め込みコース 」か「別日に詰め込みコース」のどちらかを選びます。
梱包が終わったら、自宅で集荷を待つか、自分でヤマト運輸を使って発送します。

 

あとは、査定と入金を待つだけ。ネットの操作が苦手な人でも、簡単に入金まで進められます。

 

本買取アローズをおすすめしたい人

本買取アローズがおすすめな人は?

 

本買取アローズは、こんな人にぴったりのネットショップです。

 

  • 新しい本を売りたい人
  • スピーディーに売りたい人
  • とにかく簡単に売りたい人

 

本買取アローズは、発売日から間もない本の高価買取保証があるので、新しい本を売りたい人は定価の40%以上で買取ってもらえるチャンスです。

 

また、集荷や査定・入金の対応が早いので、ネットショップにありがちな「申込から入金までに時間がかかる」というデメリットもありません。
無料での梱包キットプレゼントなど、手軽に本を売るためのサービスも充実しているので、忙しい人にもぴったりです。

まとめ

本買取アローズは、自宅にいながら本や漫画/DVD・Blu-Ray/CD/ゲーム・ゲーム機本体が売れる買取専門のネットショップです。
徹底したコストカットによる高価買取と、スピード対応、そして使いやすいシステム、手軽さなどに定評があります。

 

公式サイトでは、高価買取対象の商品や、お得なキャンペーンなど見逃せない情報が毎月公開されているので、売りたいものが手元にある人は一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

>TOPページに戻る<

使うサービスをすぐ決めたい人はこちら

  • これさえ見ればすぐわかる!漫画買取サービスのおすすめランキングベスト8

漫画の高額買取に関する情報

  • 漫画の買取相場価格は?人気の漫画はいくらで売れる?実際の値段を調査!
  • 【2021年1月更新】ワンピースの買取価格を業者ごとに比較した結果!ゲオやブックオフはおすすめできない?
  • 漫画の高価買取が期待できる受賞作品は?【マンガ大賞・このマン】

漫画買取ショップの特徴・口コミ

  • BUY王(バイキング)で漫画と古本買取した体験談【口コミ評判悪い?査定金額は?】
  • ブックステーション(book-station)の評判はいい?悪い?口コミや特徴を紹介!
  • ブックサプライの評判はどう?口コミや体験してみた感想を紹介!おすすめポイントも
  • 駿河屋の買取は評判最悪?真偽を口コミから徹底検証!買取の方法や悪評の理由も解説!
  • もったいない本舗の評判は悪い?口コミの評価を検証!買取価格や集荷の送料はいくら?
  • まんだらけで買取!評判は悪い?漫画の買取価格は安い?宅配と出張の違いを解説
  • 本買取アローズの評判を知りたい!【口コミ10個】キャンセル料はかかる?査定期間は?
  • NETOFF(ネットオフ)は口コミで評判悪い?漫画買取サービス4つの特徴とデメリット
  • 漫画買取ネットの評判はいい?悪い?口コミでの評価や5つのポイントを紹介!
  • 買取王子の評判や口コミを調査してみた。最悪と評価されるのはなぜ?
  • 専門書アカデミーの評判を確かめるために売ってみた。書き込みあってもOK?
  • テキストポンの評判はどう?気になるキャンペーン内容も紹介

ネット買取の基本情報

  • ISBNコードの無い本や雑誌はどこで買取してもらえる?コードの見方や役割と合わせて紹介!

その他古本買取情報

  • 雑誌買取におすすめのサイトは?相場は?売れる雑誌の条件を徹底調査
  • 文庫本買取価格の相場は?安い?売るならどこがおすすめか比較してみた
  • 赤本売るならどこがおすすめ?とある大学の赤本は中古でも高く売れるらしい…
  • 教科書や参考書を買取に出そう!古くて書き込みアリでも売れる?おすすめサービス10選紹介

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー
最新記事
  • 駿河屋の買取は評判最悪?真偽を口コミから徹底検証!買取の方法や悪評の理由も解説!
  • 雑誌買取におすすめのサイトは?相場は?売れる雑誌の条件を徹底調査
  • 文庫本買取価格の相場は?安い?売るならどこがおすすめか比較してみた
  • NETOFF(ネットオフ)は口コミで評判悪い?漫画買取サービス4つの特徴とデメリット
  • 漫画の高価買取が期待できる受賞作品は?【マンガ大賞・このマン】

  • ホームへ戻る
  • ページトップ

サイトマップ

Copyright (C) 2021 漫画買取サイト比較2021|最高額査定ならここがおすすめ!人気サービス8選All Rights Reserved.