漫画買取サイト比較2020|最高額査定ならここがおすすめ!人気サービス8選

MENU
  • トップページ
  • BUY王
  • ネットオフ
テキストポンの評判はどう?気になるキャンペーン内容も紹介
テキストポンの評判はどう?気になるキャンペーン内容も紹介
読まなくなった漫画やいらなくなったコミックを高額買い取りしてくれるサイトを厳選!「漫画買取サイト比較2021」では、漫画高額買取の人気サイトや漫画を売るのにおすすめなサイトを比較し、ランキング形式で紹介しています。うまく漫画買取サービスを利用して漫画を売ることができれば、プチお小遣いゲットできるかも?
漫画買取比較.comトップ > テキストポンの評判はどう?気になるキャンペーン内容も紹介
ランキングボタン
比較一覧表ボタン


テキストポンの評判はどう?気になるキャンペーン内容も紹介

更新日:2020/05/21

 

大学の教科書や参考書は、結構なお値段のものが多く、また思い入れもあって中々捨てられないものです。
でも「いつか使うかも」と思ってとっておいたものって、結局使わないものが多いですよね…。
捨てられない教科書が何冊かあるなら、今こそ買取に出しましょう!

 

ここでは、代表的な教科書買取サービスの1つである「テキストポン」について詳しくご説明します。

 

テキストポン

 

    目次

  1. テキストポンとは?
  2. テキストポンのキャンペーン情報
  3. テキストポンが買取可能なもの
  4. テキストポンで買取不可なもの
  5. テキストポンの口コミ評判!実際のところはどうなのか?
  6. テキストポンの4つのメリット
  7. テキストポンの3つのデメリット
  8. テキストポンの買取の流れ
  9. テキストポンはこんな人におすすめ

テキストポンとは?

テキストポンは、大学教科書や専門書、医学書など特定分野の高価な本を専門的に買い取るサービスを行っています。
運営は、岡山県にある「株式会社ファントゥ」という会社です。

テキストポン

買取率ほぼ100%

テキストポンなら、大学・短大・専門学校の教科書、専門書、医学書、学術書であれば買取率ほぼ100%です。
なぜ大学の教科書を買い取るのかというと、再活躍の場もなく処分されていた教科書を買い取り、その教科書を今必要としている大学生の方に安く届けたいという想いがあるからです。
その想いは、買取率に反映されています。

教科書専門だからこその高価買取!

買取率のみならず、徹底した高価買取もテキストポンの大きな特徴です。
教科書買取専門だから教科書・専門書の価値がわかっており、一冊一冊丁寧に査定してくれると評判です。
また、店舗を持たずインターネットでの買取・販売中心に行っているので、その分の費用を買い取り代金にまわすことができます。
あえて買取商品を送るための段ボールを用意しないのも、買取価格をアップさせるためです。

 

大学教科書の買取率がほぼ100%であること、徹底して高価買取を実現していることがテキストポンの大きな強みです。

テキストポンのキャンペーン情報

テキストポンでは、「買取金額〇%アップ」といったキャンペーンは開催していません。

 

しかし、大学の教科書などを専門的に買い取っている知識をもって「指定した本を高く買い取る」といったキャンペーンを実施しています。

テキストポンが買取可能なもの

書籍

テキストポンで買取を対応している商品はコチラになります。

書籍

  • 大学・大学院・短大・専門学校の全ての学部・学科・コースの教科書・専門書・医学書・学術書
  • 大学の通信教育教材
  • 国家公務員・地方公務員試験対策テキスト
  • 資格試験テキスト

 

ラインマーカー・書き込み・記名がある書籍の買取や、表紙カバーが無い書籍や付属品(CD・DVD・付録など)が無い書籍の買取も行っています。
また、ISBNコードがない書籍についても、上記のものであれば買取OKです。
ただし、記名や汚れを消してある本の方が当然買い取り額はアップします!

書籍の表紙がカバーの素材で、光が反射するようなツルツルした素材に書かれた記名や汚れは、100均などで売られているマニキュアの除光液をティッシュに含ませて拭くと拭きとれます。
一度試してみて下さいね。

 

また、表紙カバーや付属品が自宅にあるのであれば、高価買取を目指すため必ずそれら付属品を忘れずにつけて買取に出しましょう!

その他

  • CD(アルバム及びマキシシングル)
  • DVD・ブルーレイディスク
  • ゲームソフト(Nintendo Switch、ニンテンドー3DS、ニンテンドー2DS、PS4)
  • ゲーム機本体(Nintendo Switch、ニンテンドー3DS、ニンテンドー2DS、PS4)

 

これらは、買取可能な書籍10冊以上と一緒に同封の場合に限り買取してもらえます。

 

テキストポン公式サイト


テキストポンで買取不可なもの

テキストポンで買取が不可能な商品は下記のようなものになっています。

書籍

  • ISBNコードのない古い市販書籍(発行後25年以上経過した書籍で、古書にあたるもの)
  • コミック・文庫本など大学・大学院・短大・専門学校の教科書・専門書以外の書籍
  • 高校・中学・小学校の教科書・問題集・辞書・辞典
  • 大学受験関連の問題集・参考書
  • 塾・予備校関連の教科書・テキスト・参考書
  • 著しい汚損・破損があり、次の方に渡せない状態の書籍
  • ページが抜けている書籍
  • 同じ書籍を2点以上(古物営業法で同じ商品を2点以上買い取ってもらうことはできません。)
  • 古い法律関係書籍・辞書(毎年新しい版が出るもの)
  • 医学書院の「系統看護学講座シリーズ」の古い版
  • メディカ出版のナーシング・グラフィカシリーズ
  • ヌーヴェルヒロカワ発行の書籍各種

CD

  • 賊版・コピー・サンプル版
  • 8pCDシングル(縦ジャケットのもの)
  • ディスクにひどくキズが入っているCD
  • 再生出来ないCD
  • 同じCDを2点以上(古物営業法で同じ商品を2点以上買い取ってもらうことはできません。)

DVD・ブルーレイディスク

  • HDDVD
  • 輸入盤DVD
  • ビデオテープ
  • アダルトDVD全般
  • 18歳未満のグラビアDVD
  • 自動ポルノ等法律で禁止されている商品
  • ディスクにひどくキズが入っているDVD
  • 再生できないDVD

ゲームソフト

  • Nintendo Switch、ニンテンドー3DS、ニンテンドー2DS、PS4以外のゲームソフト

ゲーム機本体

  • Nintendo Switch、ニンテンドー3DS、ニンテンドー2DS、PS4以外のゲーム機
  • 起動しないゲーム機

 

テキストポンでは買取ができるジャンルのものであれば、ほぼ買い取ってもらえます。
ただし、教科書や参考書特有のことですが、書籍に書いてある内容が古くなったり資格の学習範囲外になったりすると新版が出版されるので注意が必要です。
そうなると当然旧版のものの価値が下がったり、買取できなくなるものもあるようです。

テキストポンの口コミ評判!実際のところ評判はどうなのか?

ここでは、実際にテキストポンを利用したことのある人の口コミをいくつか紹介します。

テキストポンの良い評判

まずは、テキストポンを利用した人たちからの好意的な口コミがこちらです。

口コミ男1

意外に高く買い取ってもらえて満足(男性 20代)

引っ越しをきっかけに大学の教科書を処分することに。ネットオフかブックオフを考えていたのですが、教科書専門ということでテキストポンにしてみました。
ダンボールも引っ越しで余ったのが使えたし、専門書なども捨てるのは忍びなかったので。21冊で2,000円ちょいと意外に高かったです。


口コミ女1

ゴミ同然だった本が売れました(女性 30代)

10年以上も前の看護学校時代の教科書と参考書が売れてほんとに嬉しかったです。
専業主婦となった今ではただのゴミ...
以前、近所の古本屋では門前払いをくらい、全然価値をわかってないなと文句たらたら(笑)

ISBNコードがない教科書もまとめて買取してもらえてよかったです。
1週間分の子供のおやつ代になりました。


口コミ男1

着払いだから気軽に出せた(男性 30代)

10冊から送料無料で着払いだったから試しに12冊送ってみた。
30冊からってとこに比べたら気軽に頼めたね。
医学書関連のきれいめなのを選んだおかげで1冊500円〜1000円の買取額。まずまずでしょ。残りもまとめて依頼するつもりです。


 

テキストポンの悪い評判

テキストポンを利用したことがある人の中ではこんな意見もあります。

口コミ女2

時間かかりすぎ査定低すぎ(女性 20代)

送ってから査定結果でるまで時間かかりすぎ。10日くらい待ちました。
それなのに査定額は、たったの356円って・・・20冊以上も送ったのに。
書き込みしてても高く買い取ってもらえるなんて口コミ信じた自分が情けない。

返送料は自分持ちだから仕方なく売りました。


口コミ男2

ダンボールやらなにかと面倒(男性 20代)

教科書買取専門店というのもあり査定額はそこそこ納得しています。
ただ、ダンボールをわざわざ自分で用意しろというのはナンセンスだと思いました。
しかも発送はゆうパックって...何かと発送まで面倒で億劫でした。少し漫画買取サービスなんかを見習ってほしい。


口コミ女2

自動承認にしたのが間違いでした(女性 30代)

定価で6万円以上はした教科書と専門書22冊。状態も悪くないはず。
買取総額なんとたったの251円って。
もう少し高く査定してほしかったです。

業界トップの買取額なんていうのを信じて自動承認にしていたので、他と比べる余地もなく。非常に残念でなりません。


テキストポンの口コミから分かること

実際にテキストポンを利用したという人の口コミを見てみると、良い意見ではやはり高額の査定結果を得られたという人が多いようです。
処分に困っている教科書が思いのほか高く売れるというのは、やはり教科書買取専門店ならではといえますね。
書き込みがあると買取不可というところも多いのに対し、テキストポンは書き込み・マーカーOKなんてさすがです。(どうしても教科書って絶対書き込みますよね。)

 

ちなみにテキストポンの公式サイトに、高価買取例として実際の書籍名と査定額があげられていますので、チェックしてみると良いかもしれません。

 

逆に悪い評判としては、査定額が思ったよりかなり安かったという意見です。
他にはダンボールなどの準備が面倒だったり、査定まで時間がかかるという声もありました。
絶対に損したくない、査定額に納得して売りたいという方は「自動承認を選択しない」こともポイントですね。

 

テキストポンでは「お客様に協力してもらうことで、その分買取価格アップを実現」しているのだそうです。
個人的にはダンボールを近所のスーパーでもらうのくらいなんてことはありませんが、査定までの時間短縮と買取額アップは今後切に期待したい所です。

 

テキストポン公式サイト


テキストポンの4つのメリット

口コミでもなかなか評判が良かったテキストポンのメリットをまとめてみました。

メリット@高価買取してもらえる!

教科書買取専門店なので、専門のスタッフが一冊一冊丁寧に査定してくれます。
教科書専門のスタッフだからこそ教科書・専門書の価値がわかっており、安心して買取に出すことができます。
医学書や薬学書、年式によっても買取金額がわかれる資格テキストなど、専門知識がないとしっかりした査定が難しいものもきちんと価値を評価し査定してくれます。

 

また、テキストポンは全国に店舗を持たずインターネットの買取・販売を中心に行っている点も特筆すべき点です。
テナント料や人件費を抑えることにより、高価買取を実現しています。
さらに、他店が行っている買取商品を送る段ボールを無料でもらえるサービスをあえて省くことで、買取額アップにつなげています。

 

メリットAラインマーカー・書き込みもOK!表紙カバー・付録が無くても買取可能

ラインマーカー・書き込み・記名がある書籍や、表紙カバーがない書籍、付属品(CD・DVD・付録など)がない書籍の買取も行ってくれます。
また、大学・短大・専門学校の教科書、専門書、医学書、学術書ならISBNコードが無い書籍でも買い取ってもらえます。
ただしその場合、「ISBNコードがある書籍10冊以上と同梱の場合」に限定されるので注意が必要です。

 

メリットB10冊以上の送付で送料が無料!

教科書やテキストなどをあわせて10点以上であれば、送料が無料になります。
教科書が要らなくなるタイミングは、皆だいたい同じです。

 

そのため、早めに売らないと買取の相場が崩れてしまいます。
10点以上で送料が無料ならば、相場が崩れる前に気軽に利用できて便利です。

 

メリットC会員登録などは不要、申し込むだけでOK!

人生において、教科書を買い取りに出す機会はそう多くありません。
数少ない機会のために、会員登録をわざわざするのは面倒ですよね。

 

テキストポンの買取申し込みは、面倒な会員登録が必要ありません。
テキストポンなら申し込んで、詰めて、送るだけ!
とてもシンプルな流れで、簡単に利用することができます。

テキストポンの3つのデメリット

次に気になるデメリットの部分も見てみましょう。

@段ボールを自分で用意しなければならない

業者によっては、買取商品を送るための段ボールをプレゼントしてくれるところもありますが、テキストポンでは自分で用意する必要があります。
その分、買取価格をアップするとホームページ上で説明しています。
段ボールはホームセンターで販売されていますが、わざわざ購入しなくてもスーパーや薬局等で譲ってもらえることも多いです。

A10冊以上送料無料サービスを受けるためには、ゆうパックを利用しなければならない

商品を送るのに「ゆうパック」を利用しないと、送料を負担する必要があります。

B買取アップキャンペーンがない

前に述べた通り、「買取金額〇%アップ」といったキャンペーンは行っていません。

テキストポンの買取の流れ

買取の流れ

テキストポンは、日本全国どこでも宅配便で送るだけの宅配買取を実施しています。
買取の流れについて、以下にご説明します。

買取申し込みをする

個人情報や査定金額の振込口座などを入力します。
面倒な会員登録は必要ないので、たったの3分で簡単に申し込むことができます。

 

商品を梱包

先にも書いた通り、テキストポンには段ボールプレゼントサービスがありません。
段ボールの種類や大きさに指定はないので、適当なものを自分で用意し、本と身分証明書のコピーを詰めます。

 

商品を発送

詰め終わったら、ゆうパック業者に集荷を依頼しましょう。
その時、必ず着払いでの発送であることを伝えます。

 

テキストポンは、集荷業者にゆうパックを指定しています。(その他の業者に頼む場合、追加料金が発生します。)
方法としては、自宅に取りに来てもらう方法以外に自分でコンビニや郵便局に持っていく方法がありますが、本は思っている以上にかさばるし重さがあるので取りに来てもらう方をおススメします。
※荷物が2個以上ある場合は、「ヤマト便」での発送になるので注意が必要です。

 

査定・連絡

荷物到着後、7営業日程度で査定結果メールが届きます。
査定金額について、商品1点ごとに教えてもらえますが、ISBNコードが無い書籍に関しては合計金額でのお知らせになります。
ただし、買取申し込み時に査定額の「自動承認」を選択した場合、査定結果のメールは送信されません。
その場合、査定完了日より3営業日後程度で、指定の銀行口座に振り込んでもらえます。

 

査定金額承認と振込

買取り依頼時に査定金額の承認を「必要」とした場合、査定結果お知らせメールにて査定額を「承認する」か「承認しない」かを選べるURLリンクを教えてもらえます。
そこにアクセスして、いずれかを選びます。
「承認する」場合、3営業日程度でそのまま入金へ、「承認しない」場合、送付した商品全て返送となります。
「承認しない」場合、返送料を負担する必要があるので注意が必要です。

 

テキストポンはこんな人におすすめ

と、以上のことを踏まえてテキストポンは以下の方におススメです。

  • 今は使用しない大学等の教科書が10冊以上ある人
  • 価値のわかる教科書査定専門の方に査定してもらいたい人
  • 少しでも高値で買い取ってほしい人
  • ダンボールを自分で用意できる人

テキストポン公式サイト

おわりに

大学の教科書のやり場に困っているのなら、思い切って買取に出しましょう。
次にその教科書が必要となる学生さんに使ってもらうためと考えれば、前向きな選択ですよね。
専門スタッフがきっちり査定してくれるテキストポンはダントツでおススメです!
ぜひ選択肢の1つに加えてみて下さい。

>TOPページに戻る<

使うサービスをすぐ決めたい人はこちら

  • これさえ見ればすぐわかる!漫画買取サービスのおすすめランキングベスト8

漫画の高額買取に関する情報

  • 漫画の買取相場価格は?人気の漫画はいくらで売れる?実際の値段を調査!
  • 【2021年1月更新】ワンピースの買取価格を業者ごとに比較した結果!ゲオやブックオフはおすすめできない?
  • 漫画の高価買取が期待できる受賞作品は?【マンガ大賞・このマン】

漫画買取ショップの特徴・口コミ

  • BUY王(バイキング)で漫画と古本買取した体験談【口コミ評判悪い?査定金額は?】
  • ブックステーション(book-station)の評判はいい?悪い?口コミや特徴を紹介!
  • ブックサプライの評判はどう?口コミや体験してみた感想を紹介!おすすめポイントも
  • 駿河屋の買取は評判最悪?真偽を口コミから徹底検証!買取の方法や悪評の理由も解説!
  • もったいない本舗の評判は悪い?口コミの評価を検証!買取価格や集荷の送料はいくら?
  • まんだらけで買取!評判は悪い?漫画の買取価格は安い?宅配と出張の違いを解説
  • 本買取アローズの評判を知りたい!【口コミ10個】キャンセル料はかかる?査定期間は?
  • NETOFF(ネットオフ)は口コミで評判悪い?漫画買取サービス4つの特徴とデメリット
  • 漫画買取ネットの評判はいい?悪い?口コミでの評価や5つのポイントを紹介!
  • 買取王子の評判や口コミを調査してみた。最悪と評価されるのはなぜ?
  • 専門書アカデミーの評判を確かめるために売ってみた。書き込みあってもOK?
  • テキストポンの評判はどう?気になるキャンペーン内容も紹介

ネット買取の基本情報

  • ISBNコードの無い本や雑誌はどこで買取してもらえる?コードの見方や役割と合わせて紹介!

その他古本買取情報

  • 雑誌買取におすすめのサイトは?相場は?売れる雑誌の条件を徹底調査
  • 文庫本買取価格の相場は?安い?売るならどこがおすすめか比較してみた
  • 赤本売るならどこがおすすめ?とある大学の赤本は中古でも高く売れるらしい…
  • 教科書や参考書を買取に出そう!古くて書き込みアリでも売れる?おすすめサービス10選紹介

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー
最新記事
  • 駿河屋の買取は評判最悪?真偽を口コミから徹底検証!買取の方法や悪評の理由も解説!
  • 雑誌買取におすすめのサイトは?相場は?売れる雑誌の条件を徹底調査
  • 文庫本買取価格の相場は?安い?売るならどこがおすすめか比較してみた
  • NETOFF(ネットオフ)は口コミで評判悪い?漫画買取サービス4つの特徴とデメリット
  • 漫画の高価買取が期待できる受賞作品は?【マンガ大賞・このマン】

  • ホームへ戻る
  • ページトップ

サイトマップ

Copyright (C) 2021 漫画買取サイト比較2021|最高額査定ならここがおすすめ!人気サービス8選All Rights Reserved.